主婦向け/パン屋さん向け おかず・調味料
の記事一覧
2023年9月7日
ドライいちじくとクレソンのサラダ
ドライいちじくは、プチプチとした独特の食感がサラダにもよくあいます。 苦みのあるクレソンを加えたグリーンサラダに。ノンオイルのドレッシングソルトでいただくとヘル
2023年9月1日
つるむらさきのくるみあえ
熱帯アジアの原産で、暑さに強いことから猛暑の中でもよく育ち、カルシウムやβカロテン、ミネラルが豊富です。おひたしもおいしいですが、独特の泥臭さと、くるみ味噌の風
2022年12月26日
ゴボウとくるみの田作り
煮干しで作る田作りを、ここではカリッと揚げたゴボウで作りました。くるみのおいしさがいっそう際立つ一品です。ゴボウをささがきにする厚み、細さ、揚げ具合に気をつかっ
2022年12月23日
くるみの松風焼き
「裏には何もない、隠し事のない正直な生き方が出来るように」という意味があると言われ、羽子板の形が末広がりで縁起のよい松風焼き。白ごまをまぶすのがふつうの作り方で
2022年12月23日
アーモンドのたたきごぼう
ごぼうは地中に長くまっすぐ根を張ることから縁起のいい食材と言われ、家の基礎が堅固であることを祈りおせち料理に使われます。また老廃物を取り去る効能があると言われ、
2022年9月2日
きのことナッツのパテ
炒めたきのことナッツのパテ。パンに塗って食べる他、パスタとあわせてもおいしいです。ナッツの刻み方は好みで、 なめらかにしたい場合はごく細かく粉にして、食感を残し
2021年11月26日
デュカ(ナッツ入りスパイス塩)
ナッツとスパイスで作る中東のシーズ二ングソルトです。オリーブオイルをつけたパンにふりかけたり、サラダのトッピング、ごはんにかけてもおいしいです。ヘーゼルナッツが
2021年9月16日
ロメスコソース(スペインのナッツとトマトのソース)
スペインカタルーニャ地方の伝統的なソースです。焼き野菜(特にカルソッツという焼ねぎ)を食べる時につけます。肉や魚、パンにもよく合います。レシピは各家庭や店によっ
2021年5月11日
大豆ミートとレーズンのドライカレー
最近注目されているプラントベースのカレー。大豆ミートに蒸し豆を加えてよりヘルシーに仕上げました。スパイシーな中にレーズンの甘みが感じられるあっさりとしたおいしい
2021年4月8日
大豆ミートとナッツのボロネーゼ
最近注目されているプラントベースのパスタソース。ナッツは肉を使わない料理のコクやうまみを補ってくれます。植物性100%と意識しなくてもおいしいソースです。