Nova SELECT ノヴァセレクトの公式ウェブサイト
毎日の食卓に「特別な美味しさを」。『Nova SELECT』は、来店するたびに楽しくて幸せな「食のライフストーリー」に会える世界のグルメショップです。
※別サイトに移動します。
2016年2月1日
ヘーゼルナッツのブラウニィ
ノヴァの油脂分20~22%純ココアパウダーのコクと甘みが感じられるブラウニィ。プルーンとヘーゼルナッツを加えることでより風味豊かにかわいらしく仕上げました。ヘー
2015年12月10日
鶏肉のクランベリーソース
アメリカやカナダでクリスマスに七面鳥をいただくときには、クランベリーのソースが添えられます。日常のちょっとしたおもてなしにも、鶏肉に添えてどうぞ。酸味の効いたク
2015年11月20日
イタリア・シチリアレポート① 〜有機ヘーゼルナッツの生産者を訪ねて〜
イタリア・シチリアで良質の有機ナッツを育てるカプリノさんの会社と現地の生産者の方たちを訪ねました。今回は有機ヘーゼルナッツの収穫風景についてお伝えします。
2015年11月12日
りんごとレーズンのチャツネ
チャツネは南アジア、西アジアなどで伝統的に作られている、果物などをベースにスパイスを効かせたペースト状の調味料で、カレーのかくし味や軽食のタレなどに使われます。
2015年11月5日
いちじくとりんごのクラフティタルト
旬のりんごのシャキシャキ感と干しいちじくのプチプチの食感が楽しいタルト。卵・乳製品を使用していないアパレイユはさまざまに応用することができます。
2015年10月22日
かぼちゃとくるみのプチフール
かぼちゃとくるみを茶巾しぼりにして、花のようにあしらった小さなお菓子。短時間でさっとできて美しいおやつ。好みで生クリームやバターを加えてもおいしいです。
2015年8月27日
トマトとアボカドのナッツあえ
トマトとアボカドの組み合わせはそれだけでもおいしいのですが、ナッツとわさびを加えることでコクがあるなかにピリッとした辛みが効いたおいしいおつまみになります。よく
2015年8月20日
ナッツのツナ風パテ
ナッツと玉ネギなどで作るパン用のパテ。くるみ、カシューナッツなど柔らかいナッツが適しています。好みでケッパーや砕いたオリーブの実、パセリやハーブなど加えてもおい
2015年8月6日
レーズン酵母のおこしかた②パン種作り
ノヴァのオイルコーティングしていないレーズンだからこそ、よい酵母が育ちます。前回までのレーズンの酵母液に全粒粉を足しながら酵母を増やしてパン種を作ります(「かけ
2015年7月23日
レーズン酵母のおこしかた①
ノヴァのオイルコーティングしていない有機レーズンだからこそ、よい酵母が育ちます。暑すぎない時期にトライしてみてはいかがでしょう。さまざまな方法がありますが、ご家
2015年7月9日
ナッツいっぱいのドライカレー
ナッツがいっぱい入った香ばしいドライカレー。ナッツの食感と香ばしさがドライカレーのアクセントになって、いくらでも食べられそうなおいしさ。ナッツはどんな種類でも大
2015年6月25日
ホワイトマルベリーの手作りグラノーラ
ホワイトマルベリーのかわいらしい姿、食感を活かした手作りグラノーラです。マルベリー以外のドライフルーツはレーズン、クランベリー、カレンツなど、酸味や甘みのあるも
2015年6月18日
ドライマンゴープリン
砂糖不使用、貴重なベティー種ドライマンゴーはそのままでも香り高く大変おいしいですが、水やヨーグルトに浸して柔らかくすると、生果実にも劣らないおいしさを味わうこと
2015年6月11日
ホワイトマルベリーとくるみのパウンドケーキ
ホワイトマルベリーとくるみ、オートミールのざくざくとした食感とスパイスの風味がおいしいパウンドケーキです。卵、乳製品、砂糖を使っていませんので、どなたにでも召し