2020年6月18日
紫玉ネギの爽やかな辛味にレーズンの甘味、レモンの酸味が加わったあっさりマリネ。トマトなどとあえてサラダにしてもおいしいです。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年6月11日
ボトムもナッツとドライフルーツで作った、ノヴァの素材がいっぱいのシンプルでおいしいチーズケーキです。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年6月4日
暑くなってくると食べたくなる水ようかん。実は市販の食材でかんたんに手作りできるのです。くるみのトッピングでアクセント加えてみました。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年5月22日
手軽にカルシウム補給できる、人気のおやつ。かんたんに自作できます。ひまわりの種を加えておいしさをプラス。小魚は田作りようの素干し、または食べる煮干しなど小さめで
ノヴァのおすすめレシピ
2020年5月15日
人参をたっぷり加えた春らしいピラフです。アーモンドは大きめに砕いて加え、食感を楽しみましょう。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年5月8日
米粉や小麦粉などの穀物粉に砂糖と水を加えて蒸した、室町時代以前からあると言われる和菓子。各地で名産品として作られていることが多いのですが、手作りも意外にかんたん
ノヴァのおすすめレシピ
2020年5月1日
酵母やイーストを使わずにベーキングパウダーで膨らませて焼く、アイルランドのクイックブレッドです。本場はバターミルクを使用しますが、ヨーグルトで代用してもさっぱり
ノヴァのおすすめレシピ
2020年3月23日
早春の味覚、菜の花の白和えにレーズンを加えました。菜の花のほんのりとした苦みにレーズンの甘みがアクセントに。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年3月16日
つぶあんで作る手軽なきんつば。オレンジピールでさわやかなアクセントを加えました。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年3月9日
塩せんべいにチョコとナッツ、ドライフルーツでトッピング。甘いものが苦手な人もおいしく食べられます。ホワイトデーに、お子さんと一緒に手作りしてはいかがでしょう。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年3月2日
シンプルなバナナケーキにスパイスとくるみをたっぷり加えました。砂糖も控えめ、ちょっぴり大人味の大変おいしいパウンドケーキです。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年1月31日
甘くないバレンタインの贈り物に。いろいろなスパイスをからめただけのシンプルでとてもおいしいアーモンド。お酒の好きな方、甘いものが苦手な方にも喜ばれます。スパイス
ノヴァのおすすめレシピ
2020年1月31日
甘くないバレンタインの贈り物に。冬の味、酒粕は焼くとチーズのような風味が出ます。相性のよいカシューナッツナッツとカレーを合わせて、おいしいおつまみ風ビスケットに
ノヴァのおすすめレシピ
2020年1月25日
クラッドカーカはフォンダンショコラによく似たスウェーデンのチョコレートケーキで、中にはトロッとチョコレート風味の生地が。作り方がとても簡単なので家庭でもよく焼か
ノヴァのおすすめレシピ
2020年1月25日
ごくシンプルな材料で作る、基本のチョコケーキです。ノヴァの脂肪分20~22%のココアパウダーと風味豊かな有機ビターチョコチップのおいしさが存分に味わえる一品です
ノヴァのおすすめレシピ
2020年1月25日
ピザのようにうすく伸ばしたチョコレートに好みのドライフルーツやナッツをあしらいます。パーティーの持ち寄りなどにも。
ノヴァのおすすめレシピ
2020年1月25日
材料3つでできるかんたんトリュフ。ノヴァのチョコレートチップスとココアのおいしさがひきたちます。
ノヴァのおすすめレシピ
2019年12月25日
ごぼうは地中に長くまっすぐ根を張ることから縁起のいい食材と言われ、家の基礎が堅固であることを祈りおせち料理に使われます。また老廃物を取り去る効能があると言われ、
ノヴァのおすすめレシピ
2019年12月3日
かぼちゃの種の緑とクランベリーの赤が美しい、クリスマスカラーのビスコッティです。
ノヴァのおすすめレシピ
2019年12月3日
「パネトーネ」は、イタリアの「コモ湖」周辺でしか採れない特殊な酵母菌を、400年かけて少しずつ種継・凝縮を繰り返して引き継がれたものを粉末化したパン種です。パネ
ノヴァのおすすめレシピ