2020.05.22
小魚ナッツ
手軽にカルシウム補給できる、人気のおやつ。かんたんに自作できます。ひまわりの種を加えておいしさをプラス。小魚は田作りようの素干し、または食べる煮干しなど小さめでよく乾燥したものを使います。
材料(作りやすい分量)
小魚(田作り用の素干し・食べる煮干しなど) 20g
アーモンド 30g
ひまわりの種 10g
アガベシロップ(砂糖) 大さじ1
醤油 小さじ1
水 小さじ1
白ごま 小さじ2
酒 小さじ1
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①小魚、アーモンド、ひまわりの種それぞれ軽く炒っておく。
②小鍋にその他の材料をすべて入れて火にかける。ふつふつと沸いたら火を弱めて、泡が全体に出るまで温める。
③①を鍋に加えてすばやく全体に絡め、バットかオーブンシートの上に広げて乾かす。
レシピ作成(撮影・スタイリング)
岸田 美紀
東京⽣まれ。1991年らでぃっしゅぼーや(株)スタッフとしてオーガニック流通の世界に⼊る。市場が拡⼤する中で、想いをもって育てられた⽣産物を単なる「モノ」「商品」ではなく、「⾷べもの」として本当においしくいただく「⾷べ⽅」を伝える⽅法を模索し、やがて料理を仕事に。⾃然⾷カフェでケータリング・教室講師などを歴任。⾷べものと主体的に向き合い、⽣産の背景を考えられる⼈を増やすべく活動を続けている。オーガニック流通の商品&販売企画、レシピ開発、⼿作り・雑穀・野菜・発酵⾷などをテーマにした料理教室講師ほか。