2024.12.26
ゴボウとくるみの田作り
煮干しで作る田作りを、ここではカリッと揚げたゴボウで作りました。くるみのおいしさがいっそう際立つ一品です。ゴボウをささがきにする厚み、細さ、揚げ具合に気をつかって。
材料(2~3人前)
ゴボウ 80g
くるみ 30g
米あめ 大さじ1
醤油 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
揚げ油(菜種油) 適量
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①ゴボウはよく洗って皮ごと長さ5~6cm、大きめの煮干しを想像しながらささがきにする。くるみは炒って粗くくだいておく。
②①が黒くならないうちに、中温の菜種油でカリっとするまで揚げて油を切る。
③米あめ、醤油、酒を鍋などに入れて混ぜて温め、②の揚げゴボウとくるみを入れてからめ、オーブンシートなどの上に広げて乾かす。
レシピ作成(撮影・スタイリング)
岸田 美紀
東京⽣まれ。1991年らでぃっしゅぼーや(株)スタッフとしてオーガニック流通の世界に⼊る。市場が拡⼤する中で、想いをもって育てられた⽣産物を単なる「モノ」「商品」ではなく、「⾷べもの」として本当においしくいただく「⾷べ⽅」を伝える⽅法を模索し、やがて料理を仕事に。⾃然⾷カフェでケータリング・教室講師などを歴任。⾷べものと主体的に向き合い、⽣産の背景を考えられる⼈を増やすべく活動を続けている。オーガニック流通の商品&販売企画、レシピ開発、⼿作り・雑穀・野菜・発酵⾷などをテーマにした料理教室講師ほか。