2018.05.24
カレー味のグラノーラ
カレー味、コショウ味など甘くないグラノーラはワインやウイスキーのおともにおすすめです。作り方は甘いグラノーラと同じ。そのまま食べるほか、サラダのトッピングとしてもおいしいです。
材料(適量)
有機オーツ麦フレーク 80g
☆有機エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
☆はちみつ 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆カレー粉 小さじ1
ドライフルーツ(レーズン・クランベリーなど)20g
ナッツ(かぼちゃの種・カシューナッツなど)40g
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①☆の材料をあわせてよく混ぜる。オーツ麦フレークを加えてよくからめ、オーブンシートを敷いた天板に広げて140~150℃のオーブンで25~30分くらい焼く。途中で2~3回取り出して混ぜ、焦げないように温度も調節する。
②ナッツは炒って刻み、ドライフルーツも刻んでおく。①が冷めたら混ぜてできあがり。
レシピ作成(撮影・スタイリング)
岸田 美紀
東京⽣まれ。1991年らでぃっしゅぼーや(株)スタッフとしてオーガニック流通の世界に⼊る。市場が拡⼤する中で、想いをもって育てられた⽣産物を単なる「モノ」「商品」ではなく、「⾷べもの」として本当においしくいただく「⾷べ⽅」を伝える⽅法を模索し、やがて料理を仕事に。⾃然⾷カフェでケータリング・教室講師などを歴任。⾷べものと主体的に向き合い、⽣産の背景を考えられる⼈を増やすべく活動を続けている。オーガニック流通の商品&販売企画、レシピ開発、⼿作り・雑穀・野菜・発酵⾷などをテーマにした料理教室講師ほか。