商品別カテゴリ その他
の記事一覧
2018年1月31日
ノワゼットショコラ
アマンドショコラはアーモンドのチョコレートがけですが、これはノワゼット(ヘーゼルナッツ)をチョコレートでくるんだスイーツ。チョコレートをかける前にキャラメルでコ
2017年11月16日
ミンスミートのパウンドケーキ
ドライフルーツとりんごで作るミンスミート をたっぷり使ったちょっと大人味のパウンドケーキです。イギリスでは「ミンスパイ」というクリスマススイーツがありますが、パ
2017年10月3日
かぼちゃとグラノーラのチーズケーキ
チーズケーキの台にグラノーラを敷き詰めた、個性的でぜいたくなチーズケーキです。ここではスティック型で食べやすくしましたが、丸い型で焼いても豪華です。
2017年9月14日
フライパンでつくるスコーン
オーブンがなくてもフライパンでできるスコーンです。コツは小さめに作ることと、おいしさをぎゅっと凝縮できるようによい材料を使うこと。フライパンはスキレットのように
2017年6月8日
ヘーゼルナッツペーストのグラノーラ
ヘーゼルナッツペーストを加えたグラノーラはコクがあってクッキーのようなザクザクとした味わいに。あわせるドライフルーツは酸味、甘みなどはっきりした味のものがおすす
2017年4月18日
アールグレイのグラノーラ
柑橘系のフレーバーであるベルガモットの香りが楽しめるグラノーラ。同じ柑橘であるオレンジスティックを加えてよりいっそう味わいを濃くしました。温めた牛乳を加えていた
2017年1月13日
マーブルケーキ(卵・乳なし)
卵と乳製品を使用しない、あっさりとした味わいのヘルシーなマーブルケーキです。オイルはココナッツオイルを使うと風味が良くなります。好みでナッツ類などを加えてもおい
2017年1月13日
ノンシュガー生チョコレート
砂糖、乳製品不使用の生チョコレートです。材料は3つだけなのに、不思議と生チョコレートの味わいになります。ノヴァの油脂分豊富で香り高いココアパウダーだからできるレ
2016年12月15日
アンブロシアケーキ
黒糖を含んだスポンジ生地に、ドライフルーツやナッツをたっぷり使用した、イギリスの伝統的なケーキを再現してみました。新年に長寿祈願のために作られます。大地に雪が降
2016年12月8日
ミンスミートのシュトーレン
ミンスミートはイギリスの保存食で、りんごとドライフルーツなどで作る甘酸っぱいペースト。これを使ったミンスパイが伝統的なクリスマスのお菓子ですが、シュトーレンやパ
2016年10月13日
かぼちゃとココナッツのパウンドケーキ
アジアのスイーツにはかぼちゃとココナッツの組み合わせがよく出てきます。ハロウィンのスイーツにも喜ばれるパウンドケーキです。かぼちゃもバナナもできるだけ甘いものを
2016年7月21日
フルーツバスケットの蒸しケーキ
「ノヴァの有機フルーツバスケット」は、10種の選りすぐりの有機ドライフルーツ、有機ナッツをぎっしり詰め込んでいます。それぞれの味わいを充分堪能したら、残り1/4
2016年7月11日
ノヴァのフルーツバスケットケーキ(プレーン)
「ノヴァの有機フルーツバスケット」は、10種の選りすぐりの有機ドライフルーツ、有機ナッツをぎっしり詰め込んでいます。それぞれの味わいを充分堪能したら、残り1/4
2016年3月16日
ヘーゼルナッツとひよこ豆のディップ
中東の伝統料理フムスをタヒニ(ねりごま)ではなくヘーゼルナッツペーストで作ります。ドライトマトを加えることで色も美しく味わいも濃厚になります。パンに塗ったり、ジ
2016年3月3日
ヘーゼルナッツペーストのパウンドケーキ
油脂の半分をヘーゼルナッツペーストにしたコクのあるパウンドケーキです。基本のシンプルな材料だけで充分おいしいですが、ナッツやドライフルーツなどを生地に加えてもお